TEL. 03-5992-4042
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-78-7河内ビル3F
通常モーターでも2枚羽根スクリューを採用する事により1枚羽根スクリューに比べ約2倍の速さで搬送できます。
スクリュー樹脂は自己消火性・耐熱性・絶縁性に優れた素材を採用
R島・V島・円島完全対応(1枚羽根スクリュー仕様)
ブーツ付(グリス注入)ユニバーサルジョイント採用によりジュースや灰をかぶっても硬化する事なく抜群の耐久性
加熱式たばこ仕様
これからはもうはいらない!
による窒息消火プロセス
消火の様子が動画でご覧になれます。
●作業・人員・時間を大幅カット
●悪臭を大幅にカット
●汚水が出ない
で足元広々!
長時間遊技に大切なプレイ環境、せっかく足が伸ばせる腰無島でも吸殻回収レールが膝に干渉しては台無し。。。
「シュートパッケージ」は最大50mm回収レールを奥に配置でき、灰皿位置はお客様が一番使いやすい手前に配置できます。
意匠登録証 登録第1491809号
灰皿バリエーション 回収ケースバリエーション
エース電研式吸殻回収装置 【LシューターA】
大容量2.5Lタンクで1日1回回収(400本以上収納)
島端で吸殻回収レールを90度に曲げ、島内に吸殻回収ケースを収納
これによりお客様の足元スッキリ!妻板外側もスッキリ!
通常型(裏表1回収) ブタ島型 壁島型
吸殻回収タンク数が大幅に削減できます。
1日1回回収なので作業が大幅に軽減されます。
足元スッキリなので足元吹抜島を最大限に活かせます。
妻板外側もスッキリなので床置きサイネージなど有効に使えます。
【竹屋】 研磨機前脱着式吸殻回収装置
今までの両サイドへの吸殻分割搬送が研磨機前を通過する事により1本で通ります!
回収タンク数が減り、回収業務が大幅に軽減されます。
分割搬送に比べ金額もお安くなります。
毎日の布ロールメンテは膳板脱着なしのまま可能。
研磨機脱着時のみ吸殻回収装置を脱着。